ベリーダンスを一緒に楽しく踊りましょう!初心者大歓迎!

ベリーダンスを一緒に踊りませんか? 未経験者・初心者大歓迎!

ヘルワベリーダンスのウェブサイトにお越しいただきありがうございます。

 

ヘルワベリーダンスはシドニーにある、初心者向けの日本語ベリーダンスクラスです。

 

ベリーダンスは年齢を問わず、ダンスの経験がなくても始めることができるダンスです。

 

また、ベリーダンスの基本的な動きを覚えるうちに、インナーマッスルが鍛えられ、美しい姿勢が身につき、女性らしい体つきになるとも言われています。

 

運動不足の方、ジムはいまいち合わない方、お友達を作りたい方、自分に自信をつけたい方、始める理由はなんでも大丈夫です。

 

当クラスは未経験者を対象のクラスで、アットホームなクラスを目指しております。またひとりひとりに丁寧に指導することを心掛けております。

 

またご希望の方には、年に数回、イベントでのパフォーマンスの機会もあります。

 

エキゾチックなアラビアの音楽に合わせて、楽しく体を動かしましょう!

 

ヘルワベリーダンスはシドニーにある初心者向けの日本語ベリーダンスクラスです!

ベリーダンスの魅力&効果

- 運動神経、ダンス経験の有無に関係なく始められる 

- 年齢に関係なく、何歳になっても自分のペースで踊ることができる

- ダンスパートナーの必要なし

- インナーマッスル、骨盤底筋、横隔膜が鍛えられる

- 足腰が強くなる

- 女性らしいボディラインがみにつく

- 姿勢が改善され、腰痛・肩こりの改善にも

- 美容効果が期待できる

- 生理痛の軽減

- 便秘の解消に効果的

- 更年期障害の改善

- 尿もれ予防

- メンタルヘルスが整う

- 新しい自分の可能性を発見し、自分に自信がつく

などなど(それぞれ個人差があります)

ベリーダンスとは

ベリーダンスはお腹を使って踊るイメージが強いですが、腹部だけではなく、腰、脚、にも重点を置きながら、全身を柔らかく動かして踊るダンスです。

ジャンプなど、激しい動きはほとんどなく、年齢、体型、ダンス経験の有無にかかわらず、どなたでも始めることができます。

またインナーマッスルが鍛えられることに伴い、姿勢の改善、女性らしいボディラインに近づくことが期待できます。

 

ベリーダンスの動きを取得するには、少し時間がかかりますが、ベリーダンスの動きを取得するにはすこし時間がかかりますが、どなたでも続けていけば、ダンス経験の有無、運動神経の良し悪しにかかわらず、上達していきます。

 

ベリーダンスの起源:

 

本来、「ベリーダンス」は、アラビア語でRaqs Sharqi (ラクス・シャーキ)と呼ばれています。ラクス・シャーキとは東の踊りという意味があります。

ラクス・シャーキの歴史は比較的新しく、19世紀後半に、エジプトのエンタテイメント界の発展に伴い、このダンススタイルが出現しました。

19世紀後半にカイロやアレクサンドリアといったエジプト都市部に、西洋の影響を受けた劇場や、カフェ・コンセール(ショーを見せる飲食店)ができ、当時、ガワージー、アワリームと呼ばれたダンサーたちが、西洋のテクニックやテイストを自分たちの踊りに取り入れ、劇場向けの踊りを作り出しました。これがラクス・シャーキの始まりです。

 

現在「ベリーダンス」と呼ばれる踊りの中には、このラクス・シャーキの他に、ラクス・バラディというスタイルもあります。ラクス・バラディとは国産の・人々の踊り、などと言った意味合いがあり、ラクス・シャーキが女性のダンサーによるステージでの踊りであるのとは対照的に、ラクス・バラディは一般庶民が結婚式、パーティなどの集まりで踊る、男性、女性ともに踊られるスタイルです。

 

その他にもシャービーと呼ばれるストリートダンス、エジプトまた近隣アラブ諸国の民族舞踊も含みます。

 

ベリーダンスと一言でいっても、様々なダンススタイル、文化が含まれているのです。